ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

明日から本気出す

ほんとはいつだって本気のつもりな釣行記

Gijie別冊『サクラマス2021』

   

桜鱒釣りを始めて一回り以上の時が経ってしまった。
始めた頃は知識も何も無く釣り方もポイントもタックルセッティングも1からの完全手探り状態。
必死にいろんな雑誌を読み漁り、全国の猛者達の釣り方をイメージして真似たり、タックルバランスを考えたり…
目を輝かせながら(たぶんきっと輝いてたであろう)読んでいたその雑誌に自分も名を連ねる日が来るとは思わなかった。

Gijie別冊サクラマス。
桜鱒専門誌として歴史あるこの本に出るなんてあの頃の自分に言っても信じないと思う。笑
あの頃憧れていた(今でも憧れてるけど)方々の名前がズラッと並んでるところに俺の名前が…なんて、夢のような夢のある話。
何も知らなかったあの頃じゃない。
気付けば仲間も知識もタックルも増えた。
あとほんのちょっとだけ腕もあがった(たぶん笑)

『あの霧のかかる場所が山頂と思い登ってみたら、あるのは先人達の苦悩の足跡。霧が晴れると足跡が更に上へ続いている。』
秋田のとある杜氏が遺した言葉だそうだ。
ほんとにこの通りで、釣りにも通じるところがあると思う。
多くの先輩方が頭を悩ませたところに自分がいて、これをクリアした先にはまた先輩が悩んだ分岐点があって、また頭を悩ませて。
もっと知りたい。
もっと釣りたい。
なにより自分自身を納得させる釣りがしたい。
まだまだこれから。
やりたいことはまだたくさんある。
やらなきゃいけないこともね。
また来期も頑張んなきゃな(*^^*)

Gijie別冊『サクラマス2021』

大変恐縮ではありますが登場させていただいております。
よろしくお願い致します!


このブログの人気記事
Newカラー『パープルファイヤー』インプレ
Newカラー『パープルファイヤー』インプレ

エンハンサーカタリスト84M-2 インプレ
エンハンサーカタリスト84M-2 インプレ

ダイワ鮎カタログ到着!
ダイワ鮎カタログ到着!

ガスバーナー新調!
ガスバーナー新調!

桜鱒釣行始動。
桜鱒釣行始動。

同じカテゴリー(桜鱒/サクラマス)の記事画像
桜鱒釣行始動。
エンハンサーカタリスト84M-2 インプレ
Newカラー『パープルファイヤー』インプレ
原点回帰。
【コラム】桜鱒のバラシ対策
【コラム】瀬釣りのススメ
同じカテゴリー(桜鱒/サクラマス)の記事
 桜鱒釣行始動。 (2021-03-25 18:00)
 エンハンサーカタリスト84M-2 インプレ (2021-02-17 12:38)
 Newカラー『パープルファイヤー』インプレ (2021-02-08 16:04)
 原点回帰。 (2020-06-03 20:37)
 【コラム】桜鱒のバラシ対策 (2020-05-20 20:10)
 【コラム】瀬釣りのススメ (2020-04-16 20:47)



コメントは管理者の承認後表示されます(*^^*)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
Gijie別冊『サクラマス2021』
    コメント(0)