秋田桜鱒2017 Day:43
ども‼
昨日も仕事終わりで出撃~♪
実は朝起きれなかったんですが…(^^;笑
だんだん水位も落ち着いてきて、ポイントの選択肢も増えてきたタイミング。
今日は気分転換に違うエリアに入ってみることに(*^^*)
とりあえず川を見るため車を走らせ、橋を渡りながら川をチラ見…
おっ!?
いい感じじゃねーの??
この水位なら…あそこかな?
というわけでポイントへ急行♪
車を停めて準備して、長い道のりをテクテク歩く…

やっぱりいい感じ♪
早速瀬の頭から探ります。
まずはブルースライドIMでブレイク付近を流し、次にリュウキ80Sで同じコースを沈めて探る。
…反応なし。
そのまま釣り下りながら探るがこちらも反応はなし。
うーん、レンジが違うかな??
一旦瀬頭まで戻る。
今度はシュマリ90Dで一気にレンジを入れて探る。
結構水深あるからディープミノーでも普通に引けるんですよね~
流速が速いからこっちのほうが安定します♪
いい感じで流していくが…
これも反応なし。
いい感じなんだけどな~f(^_^;
どんどん釣り下り、一番最後の立ち位置…
シュガー2/3ディープ85Fをダウンクロスでキャスト。
プリプリと巻いて…
流芯を通過させて…
『カンッ!!カンッ!!』
うぉっ(((((゜゜;)
…乗らねぇ(>_<)
マジか~
その後何度も同じコースを流すが反応なし。
うーん…
なんかモヤモヤする…
ちょっと下見しておこうかな?と別のポイントも見に行ってみる
すると…

何故か水辺によくあるシリーズですね(笑)
エ〇本…内容は見ないでおきましたf(^_^;w
ウェーディングしてると足元に稚鮎の群れ…
というか大群でした(^^;
200mくらいの区間を流したのですが、帯状になって途切れることなく遡上してましたね♪
今年の鮎釣りも楽しみでしょうがないです(*^^*)
さて、明日は…??
昨日も仕事終わりで出撃~♪
実は朝起きれなかったんですが…(^^;笑
だんだん水位も落ち着いてきて、ポイントの選択肢も増えてきたタイミング。
今日は気分転換に違うエリアに入ってみることに(*^^*)
とりあえず川を見るため車を走らせ、橋を渡りながら川をチラ見…
おっ!?
いい感じじゃねーの??
この水位なら…あそこかな?
というわけでポイントへ急行♪
車を停めて準備して、長い道のりをテクテク歩く…

やっぱりいい感じ♪
早速瀬の頭から探ります。
まずはブルースライドIMでブレイク付近を流し、次にリュウキ80Sで同じコースを沈めて探る。
…反応なし。
そのまま釣り下りながら探るがこちらも反応はなし。
うーん、レンジが違うかな??
一旦瀬頭まで戻る。
今度はシュマリ90Dで一気にレンジを入れて探る。
結構水深あるからディープミノーでも普通に引けるんですよね~
流速が速いからこっちのほうが安定します♪
いい感じで流していくが…
これも反応なし。
いい感じなんだけどな~f(^_^;
どんどん釣り下り、一番最後の立ち位置…
シュガー2/3ディープ85Fをダウンクロスでキャスト。
プリプリと巻いて…
流芯を通過させて…
『カンッ!!カンッ!!』
うぉっ(((((゜゜;)
…乗らねぇ(>_<)
マジか~
その後何度も同じコースを流すが反応なし。
うーん…
なんかモヤモヤする…
ちょっと下見しておこうかな?と別のポイントも見に行ってみる
すると…

何故か水辺によくあるシリーズですね(笑)
エ〇本…内容は見ないでおきましたf(^_^;w
ウェーディングしてると足元に稚鮎の群れ…
というか大群でした(^^;
200mくらいの区間を流したのですが、帯状になって途切れることなく遡上してましたね♪
今年の鮎釣りも楽しみでしょうがないです(*^^*)
さて、明日は…??
コメントは管理者の承認後表示されます(*^^*)