ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

明日から本気出す

ほんとはいつだって本気のつもりな釣行記

秋田シーバス2017 Day:06

   

ども!!

この日は昼前に出撃!!
途中、鮎の名川阿仁川の下見を交えつつ…

秋田シーバス2017 Day:06

ひた走ること約2時間~

今年もこんな季節です(*^^*)
米代川遠征♪

…まずは腹ごしらえ(笑)

秋田シーバス2017 Day:06

腹も満たしたところでまずは瀬に入る♪
桜鱒で入ったポイントですが、ここは絶対いるでしょ!!と思ったのでチェック(*^^*)
…反応なし(^^;

秋田シーバス2017 Day:06

だけどサクラルアーは3つゲット♪(笑)

次のポイントへ~
ここは去年対岸から入ったポイントで、気になったので今回はこちら側からチェック~
…反応なし(^^;
と、ここで北の釣りキチことT君が合流♪

次のポイントへ~
ここは実績ポイントらしいが…
…だめだ、腹が(*_*)w
コンビニに駆け込む。(笑)
ポイントに帰るとT君も入れ替わりでコンビニへw

そろそろ夕マヅだな…
どこ行くかな~
協議の結果…
中流域へ。

秋田シーバス2017 Day:06

夜を待つ。
暗くなってからキャスト開始。
この流れから魚を引き出す方法を探しながらいろんなルアーを入れながら釣り下る。

『コッ!!』

ショートバイト…めっちゃ小さそうf(^_^;
そして下流に入ったT君は狙ったかのようにガイド業無視で2キャッチ(-_-)ww
まぁそうなるよね~(笑)

秋田シーバス2017 Day:06

ベイトはたくさんいるんだけどね~
一旦休憩して一気に下流域へ
…流れはあるけど釣れる流れではないな。
案の定反応なし。

秋田シーバス2017 Day:06

秋田シーバス2017 Day:06

結果こうなる…(^^;
ローソンに売ってる冷凍ホルモンがめちゃくちゃ美味い♪(笑)

おやすみなさいzzz...




翌日はスロースタート。
気になるポイントを見ながらよさげな場所へ。
ドピーカンでこのポイントは…ショージキどうなの??
案の定反応なし。(笑)
やっぱりちょっとでも流れの効いたところがいいよね、と歩いて瀬に入る。
ここは出るだろ~‼
…と思っていろいろ投げてみたが反応なし(^^;

ここで体力の限界。

秋田シーバス2017 Day:06

ラーメン食って終了。

今回の遠征は1バイトのみのなんとも不甲斐ない釣りになってしまいました。
普段の釣りが通じない川。
雰囲気も違えば川幅も違うし、流れの押しも違う。
去年の好調が嘘のようだった(笑)
まだまだ修行が足りない。
出直すことにして帰路につきましたとさ。


…といってもマジで悔しいので、近々リベンジしにいきますよ(*^^*)
天気見ながらね…(笑)


秋田シーバス2017 Day:06

また来るぜ米代川!!






このブログの人気記事
Newカラー『パープルファイヤー』インプレ
Newカラー『パープルファイヤー』インプレ

エンハンサーカタリスト84M-2 インプレ
エンハンサーカタリスト84M-2 インプレ

ダイワ鮎カタログ到着!
ダイワ鮎カタログ到着!

ガスバーナー新調!
ガスバーナー新調!

桜鱒釣行始動。
桜鱒釣行始動。

同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
お久しぶりで。
秋田シーバス2017 Day:20~21 ☆×4
秋田シーバス2017 Day:19
秋田シーバス2017 Day:16
秋田シーバス2017 Day:15 ☆×1
秋田シーバス2017 Day:14 ☆×2
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 お久しぶりで。 (2019-02-28 11:12)
 秋田シーバス2017 Day:20~21 ☆×4 (2017-12-11 08:29)
 秋田シーバス2017 Day:19 (2017-12-09 08:24)
 秋田シーバス2017 Day:18 (2017-12-05 07:41)
 秋田シーバス2017 Day:17 (2017-11-28 08:08)
 秋田シーバス2017 Day:16 (2017-11-26 10:50)



コメントは管理者の承認後表示されます(*^^*)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
秋田シーバス2017 Day:06
    コメント(0)